- {{ tag }}
{{ news.post_title_trim }}
MENU
{{ news.post_title_trim }}
投稿は見つかりませんでした。
最終学歴
札幌市立大学大学院看護学研究科博士前期課程修了 修士(看護学)
職歴
看護師・助産師として約9年間道内の総合病院・総合周産期母子医療センターに勤務
2015年9月より札幌市立大学看護学部・助産学専攻科 教育補助員
2016年4月より現職に至る
看護学部
スタートアップ演習、基礎看護学臨地実習・
、成人看護学臨地実習
、
母性看護援助論、母性看護技術論、母性看護学臨地実習
助産学専攻科
妊娠期助産診断・技術学、分娩期助産診断・技術学、助産学演習、助産学実習・
・
・
・
、助産学課題研究
主要論文
妊娠初期における女性の口腔内の状態と関連要因の分析(修士論文)
所属学会
日本助産学会、日本母性衛生学会、日本看護科学学会、日本口腔衛生学会、日本小児看護学会
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法インストラクター(専門コース)として、助産師を対象に新生児蘇生法の講習会を実施しています。
妊婦のOral health promotionの向上を目指した研究に取り組んできたいと思います。