札幌市立大学 受験生応援サイト

MENU

看護学部
看護学部について 看護学部のイメージ画像
看護学部のイメージ画像

看護学部のポイント

理論から実践へと、段階的な学び

理論から実践へと、段階的な学び

4年間で看護の実践力を確実に習得できるように、概論 → 援助論 → 技術論 → 実習 と段階的に学んでいきます。
演習や実習は1年次から始まるので、早くから看護職としての心構えと実践能力を身に付けることができます。

実習で看護の実践を学ぶ

実習で看護の実践を学ぶ

札幌市内を中心とした実習先で、看護の実践能力を養うことができます。

一人ひとりを支えるメンター制度

一人ひとりを支えるメンター制度

一人ひとりの学修や進路、学生生活について教職員が支える「メンター制度」を導入しています。卒業生にも研修機会を提供し、学びを支援しています。

様々な進路が開ける

様々な進路が開ける

看護師としての進路だけでなく、助産学専攻科に進学することで助産師の国家試験受験資格を得ることができます。また、大学院に進学し、看護学を探求していくこともできます。

自ら学ぶ力を育てる
「OSCE(オスキー)」

自ら学ぶ力を育てる「OSCE(オスキー)」

「OSCE(オスキー)」は「Objective Structured Clinical Examination(客観的臨床能力試験)」の略称で、看護の現場で求められる臨床技能の習得度を客観的にチェックする評価システムです。
試験への参加は自分で選ぶことができ、学年ごとの到達目標に合わせて、患者役となる市民の方(模擬患者)に対して看護実践を行います。試験後には模擬患者と教員からフィードバックを受けることで、自分の看護実践能力を客観的に把握することができます。

看護師国家試験について

国家試験対策として、学生が主体となって「国家試験対策ゼミ」を行ったり、苦手科目克服のために外部講師を招いて「再学修セミナー」を開催しています。
また、国家試験模擬試験を3年次に1回、4年時に3回受験して国家試験に備えることができます。

就職・進学実績

●就職実績の一例
市立札幌病院、手稲渓仁会病院、JR札幌病院、KKR札幌医療センター、NTT東日本札幌病院、札幌医科大学附属病院、札幌厚生病院、札幌北楡病院、天使病院、北海道大学病院、北海道がんセンター、JCHO北海道病院、札幌禎心会病院、札幌渓仁会リハビリテーション病院、杏林大学医学部付属病院、慶應義塾大学病院、千葉大学医学部附属病院、東京大学医学部附属病院、東邦大学医療センター大森病院

●進学実績の一例
札幌市立大学助産学専攻科、札幌市立大学大学院看護学研究科、札幌医科大学助産学専攻科、北海道立旭川高等看護学院助産学科

より詳しく看護学部について知りたい方は、資料請求または公式サイトをご確認ください。

札幌市立大学公式サイト
看護学部