札幌市立大学 受験生応援サイト

MENU

入学試験 過去問題

過去5年に実施した入学試験の過去問題を、芸術の森キャンパス(学生課)及び桑園キャンパスの窓口で配布しています。
(祝日を除く月曜日~金曜日。時間については各キャンパスにお問い合わせください。)
郵送により過去問題を請求する場合は、次の方法で請求してください。

過去問題請求方法

  • 以下から過去問題請求用紙を印刷し、請求日と3~4の欄にご記入ください。
    過去問題請求用紙(73KB)
  • 返信用封筒(※注)に、過去問題送付先の氏名、住所、電話番号を記入し、下記の過去問題請求料金表の金額の切手を貼付してください。
  • 以下の2点を封入し、下記の過去問題請求先までご郵送ください。
    • 過去問題請求用紙
    • 返信用封筒(2でご用意したもの)

    ※注 返信用封筒は、角型2号(240mm×332mm)または短辺250mm長辺340mm以内で、A4サイズ用紙が折らずに入るものをご使用ください。返信用封筒の切手の料金が不足する場合は、請求者に不足額をお支払いいただきますので、ご了承ください。

過去問題請求先

〒005-0864
札幌市南区芸術の森1丁目
札幌市立大学 学生課 入試担当(過去問題請求) 宛

過去問題請求料金表

学部・研究科 選抜区分 1部当たりの重さ 切手の金額
デザイン学部 学校推薦型・一般・社会人・留学生・総合型
※上記の選抜区分の過去問題を1冊に纏めています。
 なお、総合型のみ、実施概要を記載しています。
117g 270円
看護学部 学校推薦型 44g 180円
デザイン研究科 博士前期課程 109g 270円

※切手の金額は、過去問題1部の郵送料です(過去5年分)。

※複数の過去問題を請求する場合は、上記料金表に記載されている、各過去問題の重さ+約20g(返信用封筒の重さ)に対応する普通郵便料金(定形外)の切手を返信用封筒に貼付してください。

※看護学部社会人特別選抜は、令和8年度入試から小論文試験に変わります。看護学部学校推薦型選抜の過去問題を参考にしてください。

変更の詳細はこちらをご確認ください。

助産学専攻科及び看護学研究科の過去問題閲覧について

【助産学専攻科】

令和8(2026)年度入試より、試験科目・問題形式が変更になります。そのため、過去問題とは形式が異なる予定ですので、ご留意ください。

変更の詳細はこちらをご確認ください。

■ 閲覧期間

2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木)
月曜日~金曜日(祝日を除く)の9:00~17:00まで

■ 閲覧時間

1回の閲覧時間は45分以内(正時から45分まで)とします。

■ 閲覧予約について完全予約制

閲覧予約フォームにて、希望の日時を選択し予約をしてください。お1人2回まで申込みが可能です。

閲覧予約フォーム(https://www.ocans.jp/scu/schedule?fid=V1NrvFYW)

※予約フォームへ入力後、登録メールアドレスへのメール受信にて予約完了となります。
2025年5月12日(月)から予約が可能です。

■ 閲覧方法

  1. 申込日時に、桑園キャンパス事務室へお越しください。
  2. 予約フォーム(Ocans)にログインし、マイページの受講証を提示してください。
  3. 申込を確認後、閲覧場所へご案内します。
  4. 閲覧終了後は、事務室に閲覧ファイルを返却し、お帰りください。

※閲覧のみとし、複写や撮影はできません。
※閲覧資料には何も記入せず、破損させないようご注意ください。
※予定変更があった場合には、必ず予約フォーム(Ocans)のマイページから、キャンセル・変更をお願いいたします。

【看護学研究科博士前期課程】

令和8(2026)年度入試より、問題形式が変更になります。そのため、今年度は過去問題の閲覧を行いません。

変更の詳細はこちらをご確認ください。