受験生応援サイト

MENU

教育の3つの方針

policy

助産学専攻科のアドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシーについてご紹介しています。

アドミッション・ポリシー

本専攻科は、看護学を基盤に、助産に関する幅広く高度な知識と正確な技術を育み、地域社会における母子保健の向上に貢献できる人間性豊かな助産師の育成を目的としています。これらの目的を達成するために、本専攻科が求める学生像は次のとおりです。

助産学専攻科が求める学生像

「生命の誕生」に、責任を持って真摯に向き合える誠実で優しい人
看護学を基盤に、倫理観を持ち、主体的に「助産学」を積み重ねることができる人
広い視野で現代社会をとらえ、母子保健を取り巻くさまざまな課題の解決を追究できる人

カリキュラム・ポリシー

助産学専攻科は、本学の理念を基盤に「助産に関する幅広く高度な知識と正確な技術を有する助産師」、「地域社会における母子保健の向上に貢献できる助産師」および「人間性豊かな助産師」を育成するために、以下の方針に基づいてカリキュラムを編成します。

  1. 授業科目は「基礎助産学」、「実践助産学」および「統合助産学」の3つから構成する。
  2. 「基礎助産学」は、助産の意義や助産師の責任・役割に関する知識、母子の健康支援に向けた助産診断技術を体系的に学修できるように、6つの授業科目を配置する。
  3. 「実践助産学」は、幅広く助産師活動に必要な地域や施設における多様な母子への助産支援および助産管理を、講義・演習・実習を通して学修できるように、9つの授業科目を配置する。
  4. 「統合助産学」は、各種事例を多角的・研究的視点で分析し、助産実践に応用する能力および研究論文を作成する能力の育成に向け、2つの授業科目を配置する。

ディプロマ・ポリシー

本学の教育理念・教育目的に基づくカリキュラムを履修し、修了に必要な単位を修め、以下の能力を備えた学生に、修了を認定し修了証書を授与します。

  1. 助産に関する幅広い高度な知識を修得し、助産実践に活用できる
  2. 助産に特有な各種技術を修得し、助産実践に活用できる
  3. 助産師としての倫理的判断ができる
  4. 母子保健の現状を視野に入れ、その課題発見および解決に貢献できる
  5. 専門職として自己の課題を常に認識し、自己研鑚が継続できる