受験生応援サイト

MENU

本学教職員の公募情報

offering information

本学の求める教員像

「人間重視を根幹とした人材の育成」と「地域社会への積極的な貢献」という本学の理念を実現するため、教育者、研究者として自己の崇高な使命と役割を自覚しながら、深く専門の学芸を教授研究し、その職責の遂行に努める方。

教員公募情報(デザイン学部)

現在募集は行っていません。

教員公募情報(看護学部)

公立大学法人札幌市立大学では、専任教員を下記のとおり公募しますので、応募される方は、下記の書類を提出願います。

看護学部看護学科 母性看護学・助産学分野 准教授または講師・・・1名

採用予定日
2024年4月1日(予定)
募集要項

PDF版(266KB)

※参考:大学設置基準(抄)(118KB)

応募書類 ※提出されたものは返却しません

教員公募応募書 (様式1)

WORD形式(42KB)

PDF版(133KB)

 

様式1の記載要領(194KB)

個人調書(様式2)・教育研究業績書(様式3)

WORD形式(126KB)

PDF版(170KB)

 

様式2,3の記載要領(274KB)

代表的研究活動実績
3点(各1部、様式不問 別刷)
教育研究に関する抱負・自己PRなど
様式不問 A4で1枚程度
所属長等1名の 推薦書または 照会可能者2名の氏名・所属・連絡先
様式不問
一括ダウンロード

全ファイル一式(1MB)

提出方法
下記提出先に一括郵送(簡易書留で封筒表面に「教員公募書類在中」と朱書)してください。
提出先
〒005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目 札幌市立大学総務課人事担当
提出期限
2023年11月16日(木)必着
お問い合わせ先
札幌市立大学総務課人事担当
電話:011-592-2300
E-mail:jinji★scu.ac.jp
*メールアドレスは「★」記号を「@」に置き換えてください。
返答が必要な問い合わせは、メールにて連絡ください。
回答に数日かかる場合もありますので、その際はご容赦ください。
数日経っても返答がない場合は、電話にて確認ください。

看護学部看護学科 成人看護学分野 助教・・・1名

採用予定日
2024年4月1日(予定) ※着任時期は相談に応じます。
募集要項

PDF版(264KB)

※参考:大学設置基準(抄)(118KB)

応募書類 ※提出されたものは返却しません

教員公募応募書 (様式1)

WORD形式(43KB)

PDF版(132KB)

 

様式1の記載要領(193KB)

個人調書(様式2)・教育研究業績書(様式3)

WORD形式(126KB)

PDF版(170KB)

 

様式2,3の記載要領(274KB)

代表的研究活動実績
3点(各1部、様式不問 別刷)
教育研究に関する抱負・自己PRなど
様式不問 A4で1枚程度
所属長等1名の 推薦書または 照会可能者2名の氏名・所属・連絡先
様式不問
一括ダウンロード

全ファイル一式(1MB)

提出方法
下記提出先に一括郵送(簡易書留で封筒表面に「教員公募書類在中」と朱書)してください。
提出先
〒005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目 札幌市立大学総務課人事担当
提出期限
2023年11月8日(水)必着
お問い合わせ先
札幌市立大学総務課人事担当
電話:011-592-2300
E-mail:jinji★scu.ac.jp
*メールアドレスは「★」記号を「@」に置き換えてください。
返答が必要な問い合わせは、メールにて連絡ください。
回答に数日かかる場合もありますので、その際はご容赦ください。
数日経っても返答がない場合は、電話にて確認ください。

教員公募情報(AITセンター)

公立大学法人札幌市立大学では、専任教員を下記のとおり公募しますので、応募される方は、下記の書類を提出願います。

AITセンター 准教授または助教・・・2名

採用予定日
2024年4月1日(予定) ※採用時期については相談に応じます。
募集要項

PDF版(303KB)

※参考:大学設置基準(抄)(118KB)

応募書類 ※提出されたものは返却しません

教員公募応募書 (様式1)

WORD形式(43KB)

PDF版(136KB)

 

様式1の記載要領(126KB)

個人調書(様式2)・教育研究業績書(様式3)

WORD形式(133KB)

PDF版(174KB)

 

様式2,3の記載要領(283KB)

代表的研究活動実績
主要なもの10編以内、コピー可(各1部、様式不問 別刷)
AI研究に関する抱負・自己PRなど
様式不問 A4で1枚程度
所属長等1名の 推薦書または 照会可能者2名の氏名・所属・連絡先
様式不問
一括ダウンロード

全ファイル一式(1MB)

提出方法
下記提出先に一括郵送(簡易書留で封筒表面に「教員公募書類在中」と朱書)または電子メールにより送付してください。
提出先
〒005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目 札幌市立大学総務課人事担当
電子メールによる提出先
提出先:recruitment★scu.ac.jp
*メールアドレスは「★」記号を「@」に置き換えてください
  • 件名は「教員応募書類(AITセンター)」としてください。
  • 応募書類は全てPDFファイルにし、提出書類一覧(様式不問)を必ず明記してください。
  • 添付ファイルの容量が20メガバイトを超える場合は、分割して送付してください。
  • 推薦状は推薦者から上記アドレスに直接送付するか、郵送にて別送し、別送する際はメール本文等にその旨を明記してください。

*数日経っても受領確認のメールが届かない場合は、必ずお問合せください。

提出期限
2023年10月31日(火)必着
お問い合わせ先
札幌市立大学総務課人事担当
電話:011-592-2300
E-mail:jinji★scu.ac.jp
*メールアドレスは「★」記号を「@」に置き換えてください。
返答が必要な問い合わせは、メールにて連絡ください。
回答に数日かかる場合もありますので、その際はご容赦ください。
数日経っても返答がない場合は、電話にて確認ください。

職員公募情報

公立大学法人札幌市立大学では、期限付職員を下記のとおり公募しますので、応募される方は、下記の書類を提出願います。

契約職員:AITセンター勤務・・・1名

採用予定日
2023年11月1日~2024年3月31日
※業績評価に基づき更新有り。雇用期間は通算で3年を上限とする。
募集内容
  • 職種
     研究コーディネーター
  • 業務内容
     札幌市立大学AITセンターにおける以下の業務を行う。
    • 学内および外部組織との研究連携に関するコーディネート業務
    • 共同研究の実施や外部資金の獲得に関する調整・支援業務
    • 研究活動・研究成果にかかる広報・アウトリーチ活動の支援業務
    • 研究費執行支援業務
    • AITセンター運営に係る業務
    • その他地域連携課及びAITセンター教員の指示による業務
  • 必要な経験等
     不問 大学等研究機関での研究支援業務経験あれば尚可
  • 必要な免許・資格
     学士以上の学位を有する者が望ましい
応募資格
次のいずれかに該当する方は応募できません。  
  • 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの方
募集要項

PDF版(159KB)

応募書類 ※提出されたものは返却しません

履歴書
写真貼付、様式不問
※携帯電話番号及びE-mailアドレスを記載のこと(ない場合は不要)
職務経歴書
A4 用紙、横書、様式不問

提出方法
下記提出先へ郵送(封筒表面に「契約職員公募書類在中」と朱書)してください。
提出先
〒005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目
札幌市立大学 地域連携課
提出期限
2023年10月2日(月)必着
お問い合わせ先
札幌市立大学 地域連携課
電話:011-592-2346
FAX:011-592-2369