- {{ tag }}
{{ news.post_title_trim }}
MENU
{{ news.post_title_trim }}
投稿は見つかりませんでした。
最終学歴
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科博士課程修了 博士(看護学)
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科修士課程修了 修士(看護学)
(2008年 慢性疾患看護専門看護師 資格取得)
職歴
札幌医科大学附属病院 名古屋第二赤十字病院、訪問看護ステーション他
教育歴
札幌医科大学保健医療学部看護学科助手、大阪府立大学看護学研究科臨床准教授他
2018年2月本学着任、2022年4月より現職
看護学部
在宅看護技術論、在宅看護援助論、在宅看護学臨地実習、卒業研究、学部連携演習、看護初期実習、ヘルスケアマネジメント実習
看護学研究科
在宅看護学演習、地域生活看護学演習、高度在宅看護学実習~、病態生理学特論
研究概要
科学研究費(基盤C代表 2021年-2024年)
ALS患者家族への支援体制構築に向けた支援プログラムの構築(代表:高橋奈美)
公益信託山路ふみ子専門看護教育研究助成基金(2016年)
ALSの発症と進行が患者・家族の生活にもたらす影響
看護系学会等社会保険連合研究助成(2013)
慢性疾患患者の生命維持療法選択意思決定支援ニーズの実態調査(共同研究)
科学研究費(若手研究B 2008年-2010年)
筋萎縮性側索硬化症患者とその家族の診断時からの支援プログラムの作成(代表:高橋奈美)
財団法人北海道スモン記念神経内科基金研究奨励金(2004年)
筋萎縮性側索硬化症患者・家族の今後の生活の見通し(代表:高橋奈美)
主要論文
著書
在宅看護学分野の教育、高度実践看護師の教育に取り組み、在宅看護学分野の専門性を追求していきたいと考えています。
また、研究では、ALS患者さんとそのご家族の支援に関する研究に取り組んでいます。これらの成果は、病いを持ちながら在宅療養している多くの患者さんやそのご家族への支援にも応用できると考えております。
微力ながら、在宅看護学の発展と患者さんとご家族のお力になれるよう、努力してまいります。
Subject of research
Support to the ALS patients and their families
Main Study
Nami TAKAHASHI.(2016).The Situation Surrounding ALS Patients and Their Families Who Had to Make a Decision on Whether to Use Invasive Artificial Ventilation , Journal of School of Nursing and Social Services, Health Science University of Hokkaido,12(1), p.9-17.
Japan Academy of Nursing Science ,Japan Intractable Illness Nursing Society, Japan Society for Chronic Illness and Conditions Nursing